熊本2days 終了。
去年の秋に引き続き、熊本で演奏してきました。
今回は市内にあります早川倉庫さんというところでの
アコースティックライブでした。
今回も2公演、とても雰囲気のある場所で河内さんとしっかりと
楽しんできました。
オープニング用に「早川倉庫のうた」なるものを作ってみたり、
また新たなアレンジを加えてみたりと、ワクワク感の多いライブでした。
去年よりいろいろ安心してやれたなあと感じています。
ライブ後も数日延泊しまして、水前寺公園付近や、メインストリートの
名物店で エクレアを食べたり、太平燕を頂いたりしていました。
そのうちナイトオアシスでゆっくり話せればと思っています。
地方公演としては少し長めの旅、今回出会った熊本の方々に本当に感謝したいです。
会場の雰囲気もそうでしたが、ほんとにぽっかぽかな5日間が深く染みこんでおります。
今回は初日からよく晴れました。

会場は倉庫でありつつ、お堂のようなひんやり感も少しあり、
こうやって写真で見ると私がクリスマスの夕方に待ち合わせなどしたい
初老の夫婦がやっている喫茶店的な趣もあり、
初老の夫婦がやっている喫茶店的な趣もあり、
かなりの確率で河内さん写ってますね(笑)
それにしても良い旅でした。
準備に大活躍してくださった熊本のみなさん、
そしてこのkumasemi公演に集まってくれたみなさん、
ありがとうございました!
またお会いできることを楽しみにしています。
| 固定リンク