今年の一文字は「野菜」
クリスマスですね。
これを書き終わる頃には終わっていると思いますがー。
毎年こういった行事が自分から遠ざかっていくようにも感じますが、
それはそれで心地よさがあって、名古屋が終わった夜、ホテルまでのタクシー
から見えるイルミネーションが不意に飛び込んできて、思いがけないピークを
味わえました。
名古屋のcozyなナイト、終わりました。
bright感は感じられたでしょうか?
僕は体調を少し崩していたせいか、気負いが全くなく、そう、全くなく、
これってもしかしてcozy・・? いよいよー?という感じでリラックスして演奏していました。
ハピーゴールデンボックスも嬉しくてですね、いろいろ話が溢れてきて
面白かったです。
読まなかった分は部屋でレディーグレーのお供にさせてもらいました。
今年も終わっていきますが、良い一年でした。
いろいろなところへも行きました。
原宿に始まり、福岡古賀市、神戸、大阪、京都、吉祥寺、原宿、熊本、名古屋と。
やはり弾き語りを始めたのが大きいかと思いますが、気分的に大きな変化が
あった一年です。
気付かず身体の中に滞っていたものが、するする〜っと流れだした感じです。
そして栄養になる。
来年もまた変化すると思います。
そんな気がします。
最近思ってるのは、自分の一番やりたいこと以外の部分にけっこう時間とられてるなあということ。
わりと自分主導でひと通りやってきて、そろそろそちら方面を誰かに委ねるのも
いいかなと思っています。まあ出会いだからね。
今年もありがとうございました。
お陰でなかなかの充実な一年でした。
ハッピーボックスでも話したんですが、今ここから見ている景色は、
あくまで今の自分がここで見ている景色であって、その先に立つ自分の目に映るものは(そんときにゃあ自分が変化してるので)そこに行かなければほんとのところはわからない、という当たり前のことを忘れず、いちいち新鮮に受け止めて喜んだり、時には流されてみたり、あてが外れてなんだよー!みたいなこともあったりの楽しい一年にしたいと思います。
あなたもそんな感じで良き年に!
| 固定リンク
「from cozy」カテゴリの記事
- 秋深まる夕刻だからといって(2017.12.11)
- 愛でた日(2016.02.19)
- 宿題ライブ後篇(2016.07.20)
- 時の過ぎゆくままに(2016.08.29)
- New page(2018.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はい。良い年にしたいと思います。
世の中の一般的な行事(まさにクリスマスやお正月)から遠ざかっていた昨今ですが。
みやもと君のライブに参加することはわたしのお盆やお正月のように大切なイベントとなっています。
今年は神戸と大阪。
来年もどちらかに行けたらなと思っています。
今年一文字『混乱』でお願いします。
(フタ文字でもokなようなので。。)
投稿: しろいし。 | 2013年12月26日 (木) 03時10分
名古屋で仕事納めお疲れ様でした!
今年は東京のみ参加させて頂きました。
長い間、向こう側にいて声は聞こえるのに手は届かない、そんな浩ちゃんが気付くとすぐ隣に座っていてびっくりした、というようなことを感じたのが吉祥寺でした。
来年もカフェで、ライブハウスで、インターネットの中で、沢山の浩ちゃんに会えるといいなと思います。
それではよいお年を~
投稿: ♪♪♪ | 2013年12月26日 (木) 04時08分
名古屋、お疲れ様でした!
なかなかなか遠征ができない名古屋で待ってる組ですが、
amakara以来1年強ぶりの待ち合わせでも充分に時々会えてる感でほこほこしてます。
ステージでティーバッグを気にしたのは初めてでしたが、
なんともお部屋感のある、みっちりな時間に参加できて幸せでした。
地方ごとのライブの空気感って違ったりしてますか?
名古屋はどうですか?
来年も待ち合わせ、楽しみにしてます。
お体温めて年末年始もお元気で!
投稿: あけ | 2013年12月26日 (木) 10時46分
浩ちゃん、素敵な夜をありがとうございました。
名古屋に来てくれた事本当に嬉しいかったです。
いつも思う事!
「あー浩ちゃんのfanしてて本当に良かった」っとまた改めて思いました。
私の心のオアシスです。
また、待ってます。
待ち合わせ楽しみにしてます。
浩ちゃん大好き♪ヽ(´▽`)/
投稿: shizuka | 2013年12月26日 (木) 12時08分
名古屋、お疲れ様でした。
今年参戦した待ち合わせは、ほぼすべて遅刻するという悲しい結果になりましたが、参戦して良かったです。
名古屋は鼻声でちょっと心配しましたが、そんな状態のライブを見ることさえも、何となく得した気分で
来年もまた、沢山歌声を聞く機会があることを願いつつ、宮本さんも体調に気をつけて良いお年をお迎えください~(◎´∀`)ノ
そういや、アンコールの
A~ha の時に、「よし!頑張って声だそう!」と思って、頑張って歌ったけど、音を外したのは僕でした(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 爆
投稿: 王子兄弟のお兄ちゃん | 2013年12月27日 (金) 00時53分
名古屋のライブハウスは、段差があってとても見やすかったです。
滅多にライブでは歌わないけど大好きな曲、もったいないぜ・だんだん・モンスターも聞けて、今年の総決算大セールな感じで、とても嬉しかったです!
ひつまぶしやきしめんも食べたし、名古屋城もゆっくりまったり観光しました。
今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
投稿: はにかみやのはにぃ | 2013年12月27日 (金) 21時37分
今年は一年間素敵なJencyありがとうございました
次の一年もよろしくJency(^_−)−☆
投稿: みーちゃん | 2013年12月27日 (金) 22時46分
メリークリスマスでした。
私も年々遠くなっていくクリスマスに、名古屋Jencyのおかげで少し近づけた年末です。
溢れ出る宮本君にドキドキしながら、たくさん泣いて笑って歌った素敵な夜を、そして素敵な1年を、本当にどうもありがとう。
うん、来年は良き年に、したい!
来年も、宮本君がどんな変化を見せてくれるのか、今からとっても楽しみにしています。
良いお年を!
(野菜…野菜かぁ…)
投稿: きなこぺんぎん | 2013年12月28日 (土) 01時59分
浩ちゃん名古屋公演、というか今年もお疲れ様でした。
今回のライブは特に胸に留めておきたい大事なことを
たくさんもらった気がします。
来年もよろしくお願いします♪
健康に新年を迎えられますように。よいお年を!
(お野菜、酵素的な意味合い?八菜というより九菜?)
投稿: さるぼぼ | 2013年12月28日 (土) 12時07分
名古屋でのライブ、そしてライブ納めお疲れさまでした。
ステージ上で紅茶を淹れて飲むというリラックスした雰囲気でしたが、演奏は一秒たりとも目を離したくない、聴き逃したくないものばかりで2013年良いライブ納めが出来たと思います。
来年もまたたくさん会えるといいなと思っております。
今年も一年ありがとうございました。
良いお年を!
投稿: あすか | 2013年12月28日 (土) 17時25分
名古屋公演、お疲れ様でした
生で聴いてみたいと思っている大好きな曲、「深夜TV」を今回歌われたと聞きました。行きたかったなあ。。



東京に住んでいて、遠征できない私ですが、関東でのLIVEには絶対行きたいです
来年、関東でのLIVEもぜひ!お願いします
よいお年を☆
投稿: ゆうこ | 2013年12月28日 (土) 23時30分
名古屋夕暮れJency~cozy&bright~、本当にお疲れ様でした。
)
名古屋に行くのは去年に続き、私は人生2回目でして
アポロシアターの場所がいまひとつわからず、なんとなく人並みについていったら
なんとダイヤモンドホールのほうに行ってしまいまして
お客さんの層が明らかに違っていて、(いわゆるビジュアル系な感じのお客さん・・・
無事にアポロシアター前に着いたとき、見慣れた雰囲気のファンの皆さんを見て、
ホッとしたのも、ちょっと笑える面白い思い出となりました。
夕暮れJency~cozy&bright~楽しかったなぁ

)
ホント、今思い出しても、にやにやしてしまうくらい楽しかったです。
毎回、毎回、ライブを見るたびに、宮本クン最高!って思うんだけど
やっぱり今回も最高だぁ!と思ってしまった
なんというか、宮本クンのライブは本当に計り知れないというか、
次はどうくるんだろうっていうドキドキわくわく感が、いつもあって
宮本クンというアーティストさんに出会えたことがすごく幸せで、嬉しくて仕方がなかったです。
(大好きな「深夜TV」と「Monster」が聴けたのが嬉しかったです
風邪&鼻声は良くなりましたか?
、また次の待ち合わせを楽しみにしています。
年末年始は暖かくしてゆっくり休んで
良いお年を!
投稿: るびぃ | 2013年12月28日 (土) 23時57分
名古屋Jencyおつかれさまでした!
今年もたくさんの歌が聴けて幸せでした。
これからもついていきますヽ(´∀`)ノ
来年の活動も期待しています。
たくさん浩ちゃんに会えますように♪
良いお年を!
投稿: 千夏 | 2013年12月30日 (月) 09時43分
名古屋Jency・・・
クリスマス会というか、忘年会のように?リラックスして、
歌もお話も饒舌な浩ちゃんとの素敵な時間、
最高の浩ちゃん納めになりました~♪
今年は、浩ちゃんが踏み出した新しい場所からの景色を、
たくさん見せてもらいました。
ほんとに感謝でいっぱいです。
来年もよい1年になりますように。
投稿: RIKA | 2013年12月31日 (火) 01時29分
人気の名古屋公演、運よく参加できました。お疲れ様でした!
内面からのbright感、ありまくりでしたよ*
師走の慌ただしさの中、バタバタと駆けつけてみると・・
赤いチェックの服に緑のカップにギター、鍵盤。
紅茶の湯気の向こうで宮本さんが微笑みながら歌っていました。
選曲もたまらない感じで、あーもう今年最高だなって、
ありがとうって心から思いました。
日常の悲しいことも、ぜーんぶ吹き飛んだ。
またXmasライブやってくださいね。
来年も宮本さんの新たな景色の片隅に、ファンとしていられますように。
野菜畑はこっそりと耕してお待ちしてますよ~。
では、良いお年を!
投稿: 九月の青空 | 2013年12月31日 (火) 02時37分
今年は自分の参加していない各地のJencyに思いを馳せることもしばしば。
来年はもっと会えるといいなあ
どうぞよいお年をお迎えください(o^-^o)
投稿: kumi | 2013年12月31日 (火) 13時59分
野菜…新鮮でパリッとした一年?
力の抜けた感じのあの歌もいいな~、なんて思った日から、もう10日も経ったんですね。
全快されましたか。
今年は、変化の過程をたくさん見せてくれてありがとうございました。
こちらも、意識的に聴き方を変えたこともあり、感じるものが多くありました。
その感覚をプラスに活かすべく、新たな年に向け少しずつ種まきを始めています。
幸せなことに、色々な場所でまた観たい、聴きたいと思う景色や演奏にたくさん出会わせてもらえて、嬉しいことがいっぱいの一年でした。
そして、また来年も新たな素晴らしい世界に気づかせてくれるのでは?!という期待にわくわくしています。
それではまた新しい年に。
良いお年をお迎えください
投稿: mik | 2013年12月31日 (火) 18時20分
今年もたくさん浩ちゃんとの待ち合わせが出来て幸せだったなぁと思っていたら、
最後の名古屋で体中に沁み渡るような言葉を浴びることになるとは
思ってもいませんでした。
よくよく噛みしめて自分の畑でも耕しつつ、新しい年を過ごしていきたいと思っています。
それにしても鼻声も素敵でした♪
浩ちゃんが辛くなければ時々お願いしたいくらいです
今年もあと少し。
良いお年をお迎え下さい。
投稿: かなこ | 2013年12月31日 (火) 22時17分
うっかり年を越してしまいましたが
名古屋Jencyお疲れさまでした。
終始うっとり〜♡な贅沢な時間を過ごさせていただきました。
心に響くお話や懐かしの板割りのお話。
もう聴ける事はないであろう
あの声でのあのいとしのエリー!!
2013年はuraharaバレンタインから始まり
cozy&brightなクリスマスJencyまで
たくさん浩ちゃんに会いに行けて
本当に幸せな1年でした。
浩ちゃんの歌は私にとっては
お野菜食べるよりも栄養価高いし
身体にも心にも優しいです(笑)
新しくスタートした1年も
素晴らしい年になりますように
投稿: ぶんきち | 2014年1月 1日 (水) 00時57分
名古屋Jency、そして年明けてしまいましたが2013年も1年間おつかれさまでした。
Jencyシリーズには何本か参加することができましたが、このシリーズでのアレンジでは改めて浩ちゃんの凄さに気付かされたような気がします。(←遅い?)
関西で初めて聴いた時の「えー、この曲がこんな風になっちゃうのー!?」なんて驚きが、ラストJencyではすっかりしっくりくるものになっていて。
ゴールデンボックスから広がる色々なお話もよかったですね。
私ずっと"シンヤテレビ"って言ってたんですが。
投稿: チャック | 2014年1月 1日 (水) 22時24分
明けましておめでとうございます
名古屋Jencyにぼっちで参加しましたが、

隣の方々に恵まれ、一緒に楽しんで参加してきました
体調悪い中、20曲も聴けて本当に嬉しかったです♪
福箱、楽しかった
今年も名古屋で待ってますねー
はよ来てねー
投稿: tamapong | 2014年1月 2日 (木) 16時24分